今日から「ベルリン 世界陸上」が始まった。
今、男子100メートルの一次予選が終わったところ。
日本は3名(木村、江里口、塚原)とも、二次予選進出を決めた。
初めてじゃないのかな?
100メートル代表すべてが一次予選を通過したのは...

塚原、準決勝進出なるか?
がんばって欲しい。
今日は女子10000メートルの決勝もある。
今回の福士加代子はどうだ?
楽しみだ。

ところで女子の短距離はまだまだ世界に遠いけど、
昔と比べるとものすごく速くなってる。
100、200メートルの福島千里のベストは11秒24と23秒00。
女子400メートルの丹野麻美のベストは51秒75。
俺が陸上をやってた高校時代は11秒後半、24秒台、53秒台が
日本記録だったと思う。
すごい進歩だなぁ~
この夏休み、ジムをだいぶサボってしまっている。
来週からまた鍛えるぞ!
最近のコメント