モンスターカレンダー

« 2011年1月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2011年1月アーカイブ

「かけがえのない仲間たち」

| コメント(0)

先週末、学生時代の仲間たちと同窓会を楽しんだ。
そろそろ昔の縁を楽しむ頃と感じ、自らこの同窓会を企画した。

幹事として、仲間たちに声を掛ける。
その仲間が、横つながりへまた声を掛ける。

電話とメールによる呼び掛けで、総勢23名が集まった。
その中のひとりはサプライズゲストとして、かつて世話になった恩師。
(あの頃は20代だったんだね、先生!)

恩師の参加を仲間たちには伝えていなかった。
誰もが再会を喜んだ。もちろん、先生も。

いろんな人が集まった。
今だに付き合いのある仲間もいれば、
久しぶりに会う奴もいる。
卒業してから全く会っていなかった奴もいた。

みんな、「愛すべきバカちんたち。」

最初は予定通りに進んでいく。
幹事の挨拶から始まり、
恩師の言葉をもらう。
地元のまとめ役による乾杯の音頭。(いきなり振ってゴメン)

後は...
もう、関係ない。
乾杯が始まれば、勝手に盛り上がっていく。

一応幹事なので、
乾杯の後に、ひと通りみんなの席に周る。

「お前太ったな!」
「お前ハゲたな!」

なんて、言えるはずもない。
(言ってもよさそうな奴には、軽くジャブを飛ばしたが...)

それにしてもみんなよく飲む。
次から次にと酒をオーダーする。
そしてよく喋る。

自己紹介(?)スタート。
ひとりずつ、その場に立って自己アピール。
全員話し終わる頃には、時間もかなり経っていた。

楽しい時間はあっという間に過ぎる。

2時間半の予約枠を突破し、
全体写真を撮り終わった時には3時間を超えていた。

マスター、ごめん。
同級生の弟が幹事ということで許してください。

家に着いたのは夜中の3時近く。
そう...
結局、2次会に行き、
さらに3次会...

もう若くないから、
本当は無理しちゃいけないね。
だけど今日だけは。

お疲れ様〜
かけがえのない仲間たち。

そして...
次回、会える日を楽しみにしているよ。

「今年にかける」

| コメント(0)

年が明け、はや十日。
仕事も通常状態に戻り、慌ただしい毎日に戻っていく。
年始に設定した今年の目標は、これから計画立てて実践していこうと思う。

最近、考える。
自分が本当にしたいことは何か。
自分が本当に望むことは何か。
今、向かっている方向に間違いはないか。

実現するために、覚悟を決めているか。
思考だけでなく、行動をそれに一致させているか。

-----

基本的に飽きっぽい性格をしている。
数年やり続けると、継続していたことに変化が欲しくなる。
変えたくなる。
強い刺激が欲しくなる。

興味のあるものにはとことん深く入り、
そうでないものを軽く流す傾向がある。

自分の性格をある程度は分かっているから、
足りない面や強化すべき点をあるタイミングで考え、改善する。

最近の悪い癖。
決めたことができない理由を歳のせいにする。
始めるにはもう遅いと言い訳をする。

先日、ビジネスセミナーに参加したときのこと。
講師から学んだ話をシェア。

「何かを始めるには若いほうがいい。」
「これからの人生では今が一番若いのだから、今始めればいい。」

しっくりきた。
生きている限り「進化」したいし、「成長」したい。
新しい知識を身につけたいし、
経験していないことにチャレンジしたい。

じゃあ、いつ始める?
やっぱ今が一番若いのだから、今すぐでしょ...

「Why not!」
 やらない訳がない。
 できない訳がない。

今年は周りの人の力を借りて、
今よりもっと、自分を成長させようと思う。

「同窓会」

| コメント(0)

学生時代の仲間たちとの同窓会を今月に開催する。
そろそろ昔の縁を楽しむ世代となり、
言いだしっぺとして仲間を集めている。

数年前には部活動(陸上部)のOB会を開催した。
やはり、言いだしっぺとして参加者を集め、
そのときは40名弱のOBが集まってくれた。

今回は同級生の集まり。
ごく身近な仲間たちとは、年に1〜2回の飲み会をしているが、
今回はもう少し範囲を広げ、女性の仲間たちにも声を掛けた。

現時点で、参加者の人数は20名を超えた程度。
これが多いのか少ないのかは分からないが、
電話とメールで声掛けした割には、短期間で集まったほうかもしれない。

仮押さえしているお店のMAXが25名程度なので、
丁度そのくらいになる感じ。

接骨院の院長、公務員、営業マン、造園職人、自営。。。
様々な職種の仲間たち。
昔話だけでなく、各職種の苦労話や裏話を期待している。

世間には、昔の仲間との関わり合いや飲み会、同窓会を否定する人もいるが、
個人的には昔の縁は、プライベートのつながりとして肯定的に捉えている。

仲間たちとの昔話や過去の栄光(自慢話?)は、
懐かしさだけでなく、
参加者全員、多忙な毎日の活力剤になると思っている。

きっと、リラックスできるプライベートな空間になる。

仲間たちとの時間の共有。
今からとても楽しみ...

「今年のIT業界を予測する」

| コメント(0)
今年のIT業界を予測する。

と言っても、昨年のトレンドがそのまま伸びていく状況なので、
誰でも同じ予測になってしまうと思うが。

IT業界の中心は、昨年から加速しているクラウド。
  ・SaaS
  ・PaaS
  ・IaaS

そこに携帯端末(スマートフォンやタブレットPC)が絡む。
  ・iPhone
  ・Android

携帯端末とクラウドをつなげるWebサービス、
そしてそれらを利用して動くアプリケーションが充実する。

動画や音声などのメディア制御機能が加わる。
  ・Ustream
  ・Skype

これからのITサービスは、クラウドサービスと携帯端末の連携。
マルチデバイス・マルチプラットホームでの動作が必須となる。

加えて今年は、HTML5とMicrosoftのSilverlightが表舞台に登場する。
PaaS環境として、MicrosoftのAzureも勢いを増すはずだ。

弊社を含め、システム開発会社はこれら新技術を早急に習得・検証し、
他社を差別化するためのスキルを身につけねばならない。

業務だけでこれらの技術を習得することは不可能である。
だから、会社、社員が一丸となってこれら新技術を習得するための最短方法を検討し、
行動に移す必要がある。

今年は重要な一年となる。

「初ジム」

| コメント(0)

予定通り、今日は「初ジム」

やるべき事を終え、15時にスポーツジムへチェックイン。
今日は18時にジムが終了となるので、それに合わせて慌てて入る。

CWXのハーフタイツ。
太腿の、適度な締めつけがいい。
だけどこのままでは人に見せられない。
(かっこ悪〜)

今日もランニングパンツを上から履く。

「筋トレからスタート!」

そうしたいところだけど、
最初に汗をかきたいので、軽くトレッドミル。
初ジムなので時速11kmから開始。

汗がではじめる。
スピードを徐々に上げる。
「キッツイなぁ」
13kmまで上げたときには、息も苦しくなる。

30分ほど走ったあとは筋トレ。
腹筋から初めて、器具を使ったパワーアップ!

そして最後に再び走る。
気持いいがスピードは出ない。

まぁ、今日のところはリラクゼーション。
だからOK。

今年は計画的に鍛え、
納得のいく身体をつくる。

---

いよいよ明日は仕事始め。
皆の元気な顔を見る今年最初の日だ!

楽しみ...


「初走り」

| コメント(0)

タイツを履く。
ジャージを着る。
ウインドブレーカーを重ねる。
靴紐を締める。

軽くストレッチ。
忘れず、nanoを耳に装着。

1月3日、夕方5時。
今年の初走りを開始。

緩やかな坂を上り、道の流れに合わせて下る。
早々と軽くストレッチ。

右に曲がると長い直線。
その先にある母校(小学校)を越える。

いつものルートを今年も走る。

走りながら考える。
「何のために走っているのか?」

「ホノルルマラソンに出場する。」
去年掲げた未達成の目標。

「今年こそ、ホノルルマラソンに出場する。」
目標を設定するまではよい。
でも、ホノルルマラソン出場は目標であって目的ではない。

じゃあ、ホノルルマラソンに出場する意味(目的)は何?
走りながら、
汗をたらしながら...
頭の中を「何故?」がめぐる。

健康維持。
若さを保つ。
精神力を鍛える。
決めたことをやる。

今ひとつ、本当の答えが見つからない。

結論。
走りたいから走る。
走りきった時に答えが見つかる。
(走るまでには、必ず意味付けができる)

家に到着。

汗をかいた体に刺激をいれる。
ストレッチ、アイソメトリック、
腹筋、腕立て伏せ...

今年の「初走り」も最高の気分で終了。

調子が乗ってきたから、
明日は「初ジム」としようか。

「書初め」

| コメント(0)

毎年恒例の娘との書初め(大会)。
例年は1月2日に行うが、今年は一日ズレて今日開催。

今年のテーマは「伝える。」

だから、「伝える」は勿論書く。
(3文字書くには紙の長さが足りなかった)

「決心」、「創造」、「突破」、「打破」、「当選(?)」...
今年も短い時間に書きまくった。

娘(小学校6年生)の学校の課題は、「創造する心」
不思議なもので、「創造」という文字が入っている。
親の大好きな言葉が今年の課題に含まれていた。

「挑戦。」
娘が決めた今年のテーマ。
自分で決めたテーマなのだから、
一年を通して、何事にも「挑戦」して欲しいと思う。

「挑戦」、「創造」、「美結」、「心友」、「中学」....
こちらも親に負けず、たくさんの言葉を書いていた。

本番開始...

1枚目はNG。
長い紙が書きづらくバランスが今ひとつ。

2枚目、3枚目で納得したようで、

本番終了。

少し早すぎじゃない?
でも、「これでいいんじゃないの?」
って言ったのは...

恒例の書初め大会も無事終了。
果たして来年もこの大会は開催されるのか...

「楽しむために」

| コメント(0)
正月は朝から酒を呑む。
今年も例年通り酒を呑む。

酔っ払う。
気分良くなる...

「こんなんでイイの?」って自問しながら、
「これって、正月として大切なことでしょ。」と訳もわからない身勝手な答えを出す。


昨日、知人のメルマガに「いいね!」と思う記事が書かれていた。
その一部をシェア。

----------------------------------------

その講演会の締めの言葉で、興味深い調査結果を伺いました。

その時、ファシリテーターだった先生がこうおっしゃったのです。
世界中で「未来は明るいか?」という同様の調査が行われたのですが、
各国に比べて日本人は未来に不安を持っていることが分かりました。
なんと「未来は明るい」と答えた日本人は6%しかいなかったのです。

私は、その結果に驚きました。
そして、次のようにお話しました。

周りに期待をする人にとっては、未来はいつも暗いのだと思います。
世界が悪いから、日本の政治がダメだから、業界が沈んでいるから、
わが社の社長が、上司が、と周りに期待する。

もし、自分が世界を変えるキッカケを創れるとしたら、どうでしょうか?

「世界が変わるのを待つのではなく、
    自分が変わることで世界を変えようとすること」

自分が、そのキッカケになれると思っている人にとっては、
どんな時も未来は明るいのだと思います!と。
本当にその通りだと思いませんか?

いつだって、今日の自分は過去最高の自分です。
昨日まで出来なかったことが、今日は出来る可能性があります。

----------------------------------------

いいでしょ?
力強い言葉。

前向きなメッセージは元気を与えてくれる。

人を信じることは大切なことだけど、
自分で何もせず、周りにばかり期待していても、
他人依存の人生、それじゃ、自分の人生を楽しめない。

自分の人生は自分のものであって、人に左右されるものではない。
そう思いませんか。

だから自分を信じ、自分の考えで何事にもトライしてみようよ!

年が明けた!

| コメント(0)
新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年、夏までは例年通りの速さで過ぎていった。
だけど、それからの半年がものすごく速かった。

新たな年を迎え、
今、あっつい気持ちが溢れている。
(今年最初のアルコールのせい?)

毎年、正月にその年の目標を定める。
目標は真剣に考える。
だから今ではなく、もう少し先に公開(?)する。

新たな年を迎えた今、まずは今年のテーマを明確に...

昨年は「関わる」
自分で気づかないことを周りの人から教えてもらう。
人と「関わる」ことは、人生の中で最も大切なこと。
だから昨年一年間、「関わる」ことに重みを置いた。

今年のテーマは、「伝える」
自分の思いを周りに伝えるのは難しい。
その過程でたくさんの学びを得る。
だから、まだまだ成長できるんだ。

止まるつもりもないし、止まりたくもない。
今年は誰よりも突っ走ろうと思う。

まだまだ静かになる年じゃない。
これからが、人生を楽しむ時!!

2011年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のコメント

役員ブログ

MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.25