モンスターカレンダー

 2009年9月 
123456789101112131415161718192021222324252627282930

2009年9月14日アーカイブ

芸術の秋

| コメント(0)

今月の芸術新潮の表紙がツタンカーメンだったので
久しぶりに買ってみた。
しばらく美術から離れているとすごく新鮮で刺激になる。
美しいなあ。
しばらくエジプトに浸った。

で、ぱらぱらめくっているととても怪しい絵が出てきた。
とてもシュール。
展覧会の紹介を兼ねているのだけど、展覧会の名前が「弔い展」。
なんだこれ・・・。
4ページしかないのにこの存在感!
「山下菊ニ」覚えておこう。
なーんて思っていたら、日曜美術館に出てたらしい。
夜、番組が終わってから友人が教えてくれた。遅いよ。

最後に展覧会情報。
ベルギー絵画の秋と題して、ベルギー美術の展覧会をクローズアップ。
えらい!
涎が出るほどうれしい。

■ベルギー幻想美術館
9/3~10/25 渋谷Bunkamuraザ・ミュージアム

■ベルギー王立美術館コレクション ベルギー近代絵画のあゆみ
9/12~11/29 損保ジャパン東郷青児美術館

クノップフをはじめ、象徴主義・表現主義・シュルレアリスムに
またがる画家たちが紹介されるとのこと。
仮面の画家アンソールとかマグリットとかとてもとても見たい!
Bunkamuraの方が趣味に合ってるかもだけど、
せっかくだから両方見に行こうかなあ。

(KT)

MT42BlogBetaInner

カテゴリ

ウェブページ

最近のブログ記事

MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.25