1月9日(土)に子供のお宮参りに行ってきました。
産まれてから30日たってはいませんが、
日が良いということで少し早目にしました。
場所は富岡の貫前神社です。
受け付けで料金を払い(なんと10000円!)
祈願してもらったのですが、
祈願をする人(なんて言うんだろ?)が微妙でした。
な~んか舌っ足らずな感じで、しかも祝詞の奏上途中でむせていました。
いろいろと首を傾げるところはあったのですが、無事に終了しました。
次のイベントは初節句です。
楽しみだなぁ
ni
1月9日(土)に子供のお宮参りに行ってきました。
産まれてから30日たってはいませんが、
日が良いということで少し早目にしました。
場所は富岡の貫前神社です。
受け付けで料金を払い(なんと10000円!)
祈願してもらったのですが、
祈願をする人(なんて言うんだろ?)が微妙でした。
な~んか舌っ足らずな感じで、しかも祝詞の奏上途中でむせていました。
いろいろと首を傾げるところはあったのですが、無事に終了しました。
次のイベントは初節句です。
楽しみだなぁ
ni
MT42BlogBetaInner
最近のコメント