先日、のんちゃんの幼稚園の自由参観というものに行って来ました。
親が幼稚園の普段の様子を見れるというもので、朝、バスに乗せた後、少しして家を出たら、バスより先に幼稚園に着きました。
少しするとのんちゃんが現れて、教室に行ったのですが、家にいるときと同じようにのんびり着替え。
着替え終わると、外に出て、ラジオ体操。
私たちが見ているからか、とても張り切った感じで、他の子よりも大きな動きで体操してました。
その後は円庭を行進。
これも張り切って大きく腕を振っているので、腕と足のリズムがあっていない・・・
そのあと教室に戻って、歌を歌うが、これも大きな声で歌っていました。
その後、プールがあるので水着に着替え。
これはのんびり。
着替えた後は、体育館で体操。
逆立ちは親バカを差し引いてもクラスで一番うまいように見えました。
意外です。
そしてプール。
水に顔をつけられず、自由に遊ぶ時間もプールのフチにしがみついてました。
幼稚園の普段の様子が見れて 楽しかったです。
コメントする