禁煙して3週間近くたとうとしています。
禁煙したてのころは、常に煙草のことばかりを考えていて、落ち着かない感じでしたが、最近は徐々に煙草を吸わないという生活に慣れてきました。
ただ、まだ吸いたいという気持ちはあります。
特に食事の後は吸いたいという気持ちが強く(喫煙者には分かりますよね!)、ガムを噛んだり、アメを舐めたり、お菓子を食べたり・・・と、常に何かを口にしている気がします。
食後の一服が最高なんだけどなぁ・・・。
ふ~・・・我慢です。
いつになったらこの吸いたい気持ちがなくなるのでしょうか??
そして、その時まで煙草を吸わずに我慢できるのでしょうか??
続報をお楽しみに・・・。
by Y
最近のコメント