安産で元気な女の子です。
両親もデレデレで、今から何て呼ばせようか考える始末。
自分も病院に見に行ったのですが、やはり姪っ子ともなると想像以上に可愛い。
汚れていない澄んだ瞳、猫の肉球よりも柔らかい足の裏。
生命誕生の感動と、癒しを味わいました。
もう少し大きくなって、おねだりでもされたら何でも買ってあげてしまいそう・・・。
先週の土曜日のぐんま経済新聞に、伊香保のおもちゃと人形自動車の博物館内に、博物館の館長や受付などが体験できる子供のための仕事体験ランド「キッズワークランド」が10月30日にオープンするという記事が出ていました。
なんでも、館長さんが子供の職業体験施設を訪れた際に感動し、ぜひ同じようなことをやってみたいと思ったと記事には書かれていたのですが、それっておそらくキッザニア。
うちの姪っ子jはキッザニアが大のお気に入りなので、この「キッズワークランド」がオープンしたら絶対に連れて行こうと思っています。
正直なところ、キッザニアのある豊洲は一人で行くなら何のことはない距離だけれど、姪っ子を連れていくには遠すぎて、姪っ子がどんなに行きたがっても頻繁に連れて行ってあげるのは厳しいので、伊香保なら目と鼻の先だし、もし、姪っ子が気に入れば月一でも連れて行ってあげられると今から楽しみにしています。
ただ、今どきの子供は(姪っ子も含め)かなり本物志向だと思うので、キッザニアはかなりリアルだし、いつも実際に食べているモスバーガーだったり、ハイチュウだったりを作れたり、ATMを使って銀行にお金を預けたりすることができることがかなり魅力的なんだと思います。
「キッズワークランド」も42種類もの職業が体験できて、同じようにお金をもらってお仕事をして、そのお金を銀行に預けられるらしいのですが、どれだけ本格的かによっておそらく姪っ子の気に入るかどうかが決まるのではないかと。
キッザニアにあまりにも似すぎていて、訴えられないかとちょっと心配にもなりますが、
どうか超本格的で、姪っ子が気に入りますように。
o
お祝いです。
食べる、遊ぶ、寝る、と気のおもむくままの行動が予想される
参加者(小人1)がいますので、昼間の自宅で会をひらきました。
無事、2周年です。
2年もの月日の中では、いろいろな事がありました...あったはずです。
大部分において、小人が中心に位置し、ぐるぐると回しているので
ホント「あっ」という間、なんだか記憶も曖昧です。
後で写真でもながめて、ゆっくり思い出すことにします。
そういえば、ですが
弊社には、結婚した際の特別休暇があります。
業務・立場の上で、一定の休暇期間を確保するのが自分一人ではなかなか難しく...
といった内容を、一年ちょっと前に
ご相談(調整・ご協力のお願い)をさせていただいていました。
忘れるわけではないのですが、「いつか、いつか」という気持ちが頭をもたげてくるのは
決まって、スケジュールが難しい時期です。
近々というのは、当然ムリですので
やはり「いつか」になりますが、休暇を楽しみたいと考えています。
暖かい日和の頃ぐらいになると、とても嬉しいのですが...
r
10月11日に、のんちゃんの幼稚園の運動会がありました。
かけっこの練習では、いつも2番だったらしく、一等賞になりたいとずっと言っていました。
本番に限って転んだりしそうな予感がしたので、1番じゃなくても一生懸命頑張ればいいんだよ、と言ったのですが、それでも一等賞がいいと言うので、ますます不安に・・・。
そして、本番・・・
なんと、のんちゃんは1番でゴール!
びっくりです。
その後ものんちゃんは入場行進では一番大きく手足を振り、先生の言ったことに返事をするときや、閉会式で歌を歌うときは一番大きく口を開け、何をするのも一生懸命で、見ているこちらも見習わないといけないと思わされました。
とてもいい運動会でした。
先週の連休に奥さんと息子の3人で
安中の総合体育館そばの公園に行ってきました。
その公園には子供が入って遊べる流れる水遊び場や、
ふわふわ風船、砂場、滑り台などがあり
なかなかの品ぞろえです。
息子は初めて砂遊びに挑戦しました。
最初はなんだかわからない感じで見ていましたが
一緒に遊んでいるうちにだんだんと楽しくなってきたのか
砂を触り遊び始めました。
楽しそうだなと見ていた次の瞬間・・・
砂、食った~~!!
そして、黒くなった口で満足げに笑っています。
これ以上はやらせん!と慌てて止めましたが、
何が良かったのだろう・・・
砂のじゃりじゃり感が気に入ったのか?ミネラル摂取OK!!な感じだったのか??
子供は何をするかわからない。
そこがまたおもしろいところですが・・・
天気がいい日はまた出かけよう!!
でも、もう砂は食わせません!
ni
最近なぜかきっかり朝6時に暴走族がやってきます。
毎日ではないんですが、音が聞こえるのはいつもきまって朝6時。
なんとなく夜より健全な気がします。
うちの近所は週末の夜中になるといつも暴走族の騒音に悩まされています。
夜寝ているときにやって来て起こされるより、朝だったら私はもう起きている時間だし、かなり被害が少ないので、これからはぜひ朝だけにしてほしいです。
まあ、来ないほうがいいんですけどね。
o
MT42BlogBetaInner
最近のコメント