モンスターカレンダー

« 2010年12月 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2010年12月 7日アーカイブ

簿記試験の最後の切り札!?

| コメント(0)

ちゃんと勉強して試験に臨む人には全く関係ない話ですが、簿記試験を受けるときに買った直前予想本がなかなかよかったのでシェアです。

TAC出版の「日商簿記3級 第○○○回 TAC直前予想 合格への最短距離の3回分」というA4サイズよりちょっと大きいくらいの本。

模試が3回分入っています。

毎回、試験のたびに新しい予想が出ているようです。

私が受けた時には、設問2か3に、この本にあったような問題が出ました。

3回分あるので、数打ちゃ当たるかもしれませんが、一応、予想が当たりました。

試験まで時間がなくて、でも勉強すべきことがたくさんあって、何に重点を置いていいのか分からないとなった時にはちょっと便利だと思います。

さすがに試験前日に1冊すべてこなそうと思うと厳しいと思いますが、残業続きでも1週間あれば通勤の電車の中と家での軽い勉強でなんとか終わらせることができました。

でも、別に私はこの出版社のまわし者ではないので、絶対にお勧めだから買ったほうがいいよなんて言いません。

もし試験直前になって困ったら、お店でパラパラっと見てみて、問題の傾向を掴んで、お家に帰って自分の問題集で似たような問題を解いてみたらよいと思います。

TAC出版のHP: http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/03871/

o

MT42BlogBetaInner

ウェブページ

最近のブログ記事

最近のコメント

MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.25