モンスターカレンダー

« 2011年4月 
123456789101112131415161718192021222324252627282930

Android Market

| コメント(0)
携帯を変えて一か月ちょいが経過しました。

端末価格が安かったのでスマートフォンにしてみました。

自分が購入した端末のosがandroidなので、アプリのダウンロードはAndroid Marketからダウンロードするのですが、このAndroid Market危険が潜んでいそうです。

ある会社が流通しているアプリを無作為に抽出して調べたところ,17%のアプリが電話番号や端末番号、SIMカード番号などの個人情報を取得し、15%のアプリがGPSから取得した詳細な位置情報、11%のアプリが電話帳の情報を取得する可能性があるという結果が出たそうです。
正当な理由でこうした情報を集めているアプリも多いようですが、悪意ある目的で集めているものも少なくないとのことです。

一応対策も行っているようです。
ユーザーから悪意あるプログラムだと報告されれば,Google社がこれをAndroid Marketから排除する、あるいは、すでにインストールされているアプリをGoogle側からコマンドを送って削除するといった仕組みがあるようですが、ユーザーが気づかなければ削除することはできません。

来るものを拒まない「Android Market」ならではの問題でしょうか。

su

コメントする