2011年8月アーカイブ
最近、天気予報で気温が最高30℃って聞いても、
「なんだ、30℃かっ」って思うのは、ちょっとマヒしていますかねっ
さて、先月くらいですかね。自宅で使っているPCのウイルスソフトの
有効期限がきれてしまったのは・・・
今まではノートンセキュリティをつかっていましたが、
せっかくなので、違うのにしてみようかと。
ネットで評価を見てたけど、何がいいのかよくわからない・・・
予算もあるので、なるべくお値段がよいのは控えたい。
でも評価のよいソフトを選びたいって探して探して・・・
マカフィーにするか・・、イーセット スマート セキュリティにするか・・・
迷って、今回はカスペルスキーってとこのセキュリティソフトに決定。
明日には、試供のウイルスソフトの有効期限が切れてしまうので、
明日インストール予定です。
使いやすいといいなぁ♪
ムズかしいのはいやです。
to
久しぶりに地元の友達と飲みに行ってきました。
最近は友達たちも結婚したり、
子供が生まれたりで忙しく、なかなか会う機会がありませんでした。
今回は皆の予定も空いていて飲みに行くことになりました。
最初は子供の話をしていましたが、
お酒が入るに従っていつものバカ話になっていきました。
あっという間に時間が過ぎ、お開きになりました。
子供が小さかったり、友達の奥さんが妊婦だったりで、
なかなか時間が作れませんが、たまにはこうして集まりたいなぁと
いつも思います。
今度は友達家族も交えてBBQでもできないかなぁと企んでいます。
ni
同じ携帯電話を2年使った事のない自分にとっては、2年縛りが不安でした。
先日ドコモショップに行ってみたら、夏モデルのスマートフォンが多数発売していました。
「欲しいな・・・。」
Androidのスマートフォンも使ってみたい!
やはり飽きっぽくて新しい物好きの性格には2年は我慢出来ません。
しかしiPhoneも10月頃に新機種が発売されるとの情報が!
せっかくなら、iOSをバージョンアップしてiCloudも体験してみたい気持ちも・・・。
取り合えず、ドコモの冬モデルまで待ってから決めようかなと迷っている次第でございます。
年末にはSonyからプレステーションVitaなる次世代携帯ゲーム機が出る噂も。
悩む要素は増える一方です。
以前primeroのブログにブラウザシェアについて書き込んだことがありましたが、日本のデータがあったので参考までに。
データ元:http://gs.statcounter.com/#browser-JP-daily-20100801-20110801
日本におけるブラウザのシェア 2010年8月〜2011年8月
世界のシェアと比較してみると、FireFoxはやや少なく、その分ChromeとSafariが多いようです。
o
先週の土曜日、高崎のスズランのサンリオのイベントに行ってきました。
メインはジュエルペット「ラブラ」との写真撮影。
のんちゃんは数日前に広告を見てからずっと楽しみにして、ラブラに手紙も書いて渡すつもりでした。
会場について、撮影券を500円で買って、時間までイベント会場で遊んでいました。
時間になり、ラブラが現れた瞬間・・・
のんちゃんも、ももちゃんもラブラに脅えて号泣。
むじゃきでかわいい赤ちゃん ラブラが、こんなに大きいと思っていなかったとのこと。
いつになっても泣き止まず、お金を払っているので、無理矢理抱きかかえてラブラの隣へ。
まだ上手に魔法がつかえないけれどじつはすごいパワーをひめているラブラも申し訳なさそうに端っこで小さくなっていました・・・
ラブラ、ごめん。
今日からお天気がよく、久しぶりに晴天って気がしました。
なんとなく、曇り空だとあまり暑くなくいいのですが、
日照り不足で、野菜とかお米とか、不作になってしまうのもどうかと・・・
えと、前置きが長くなってしまいました。
本日、会社で期末の打ち上げがありました。
個人的に、久しぶりのお酒です。
みんな、楽しくお話しをして、いい時間が過ごせたと思います。
あまり飲めるほうではないで、すこし眠気が・・・
to
8月になりました。
季節は夏です。
夏と言えば暑さですが、
今年はそんなに暑くはありません。
夜なんかは窓を全開で寝ると寒いくらいです。
この調子で行けば楽に夏を越せそうだなと思いますが、
週末の天気を見ると暑くなりそうですね、
あー残念...
夏風邪を引かないように、
体調管理に気をつけなければ!!
ni
MT42BlogBetaInner
最近のコメント