モンスターカレンダー

« 2011年11月 »
123456789101112131415161718192021222324252627282930

2011年11月30日アーカイブ

JavaScriptで動的に作成したタグをチェック

先日、FirebugがあればFireFoxじゃなくてもいいかななんて書きましたが、やっぱりFireFoxじゃないとと考えを改めさせられる出来事が発生。

JavaScriptで動的に作成したフォームやタグはブラウザの「ソースの表示」を行っても見えないですよね。
FireFoxなら見ることができるんです。
「ソースの表示」を使用しても見えませんが、動的に作成した部分を選択してマウスを右クリックすると、「選択した部分のソースを表示」があります。これを利用すると、JavaScriptで作成したフォームやタグを見ることができます。
モーダルポップアップのソースも、モーダルポップアップ部分でマウスを右クリックすれば「このページのソースを表示」があり、こちらも見ることができます。

今は試験環境がIEなので、IEでもこの機能があるといいのにと思います。
o

MT42BlogBetaInner

ウェブページ

最近のコメント

タグクラウド

MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.25